Giraffe’s notes

Hi readers! This is a blog run by Giraffe (twt: giraffe___4) 💜

GQ 2022 1月号 SUGA

●=インタビュアー

SG=SUGA


●最近シュガさんはどうですか?文字通り、安寧(アンニョン)でいらっしゃいますか?


SG ちょうどいいです。こう表現するのが合っていると思います。とても良い人たちと一緒に仕事することができて、特にやりずらい状況もなく。心が平安です、最近。


●感情の荒波がなく、余裕があって、安定した感じがあります。落ち着いて完全に中道を守ることができる方法は何でしょうか?


SG ただ一歩後ろから状況をよく見守ればいいんです。人は当然、感情的で激しくなる瞬間がありますが、しばらく我慢して一歩後ろに立てばよく見えます。僕はなにか感情的になる瞬間がくるととにかく全てのことをストップさせてしまいます。しばらく考えようとします。だから喧嘩することがないんだと思います。


●第三者の立場で見守るわけですね。


SG それが僕に合っていました。実際のところ、起こって解決することならとっくに解決してるのではないかと思います。


●SUGAにとって今は合っていて昔は間違っていたことがあるとすれば何でしょう?


SG すごく多いですよ。特にデビュー初期からしばらくは世論に押し流されてきたと思います。人々の反応にすごく敏感になって、実際、攻撃的な反応もあって。ですが僕は現実ではそんな人を見たことがないんです。ただの一人もです。その時はインターネットをすごく一生懸命見ていたのが間違いでした。ある瞬間、これが現実とは少し違う部分だと気づいたんです。大変なことが起きたと言われるどんな問題も、現実ではよく体感できないんです。今はほとんど(インターネットを)見ません。


●今は意味のある記録が立て続けに出ていますよね。どれだけ繰り返しても慣れないことを挙げてみるなら?


SG 僕たちはおよそ3年前の反応を今体感するんですよ。その時は分かりません。その当時には分からないことが僕たちの長所でもあるのですが、僕たちを盛り上げてくれるような言葉を聞くといまだにぎこちなく、照れ臭くはあります。そこまでではないのですが、こんな風に思ったりして。それと、いまだに公演をすることにすごくワクワクします。


●時々夢に出てくる公演があるとしたら、どんな場面でしょうか?


SG 僕は2019年のソウルファイナルコンサートが今も目の前にはっきり浮かびます。時々検索して見たり。その映像を見て寝た日は必ず夢に出てきます。


●今まで音楽を扱いながらそれに向き合う態度や視野が共に変化したと思いますが、シュガを起こし、立ち上がらせ続けるエネルギーが何なのか気になります。以前は’恨‘として発散していたとすると、現在の燃料は何と定義しましょうか?


SG 僕の中にある面白いアイデアたち。今外部の仕事をするのもそうですし、広告音楽をしたり、軽音楽をしたり、正直、既存の形にはあまりない歩みじゃないですか。ですがそういう挑戦が僕はすごく面白いみたいです。明日が楽しみになるようにするほうです。恨と憤怒は自分を蝕んでいく傾向があるので、下に置いて、代わりに肯定的なエネルギーを使おうとします。


●‘SUGA’と‘Agust D’、そして‘BY SUGA’、この三つがそれぞれ占めているミンユンギの割合はどうなりますか?


SG 三つ全部等しく僕です。どのキャラクターがより僕の姿に近いということはなく、本当に三分の一ずつ占めています。僕はただ選択肢をあげるんです。見せてあげる姿が三つともあまりに違うので、人々が選びたいように見ることのできるようにしておくんです。


●創作物に何かしらの終止符を打つ基準や地点がありますか?一昨年の絵を描く映像では、そこそこの出来程度では筆を置いたりしませんでしたよね。


SG 何も出てこない時。その時は思い切って止めるんです。うまくいかないものにしがみつく方ではありませんから。ですが、やる時は本当に時間が過ぎるのにも気づかずやりはしますね。それは僕は絵を描くときだけではなく、何をするにしてもそうだと思います。好きなことが新しくできると馬鹿みたいにひたすらするんです。単純に面白いから長いことしがみついてるんです。


●その時完成した作品「朝」で波形で表現した単語は一体何ですか?


SG キャンバスの後ろに書いてあります。後で誰かが持って行ってもその人だけが見ることができるように。


●特別な意味があるようですね。


SG 特別だと思えば特別だとも言えるし、特別じゃないと言えば特別じゃないとも言えますし。


●面白いですね。いつも興味を持って態度で一つの分野を着実に掘り進めていくということは簡単ではありませんよね。これからずっと長く音楽を続けていくことだと、シュガさんがインタビューのたびにハッキリと出してきた答えが思い浮かびました。好きなことを長く続けていける方法はありますか?


SG あまり好きになり過ぎないことです。あまりに好き過ぎると長く続けられません。ですが僕はあまりにも好き過ぎたんです。音楽をとても愛していたけれど、その気持ちを減らそうと努力した時期がありました。もちろん今もそうですし。


●今もですか?


SG はい、作業する時期以外は音楽を聴きません。可能なら最大限遠ざけておくんです。ただ自分が必要な時だけ音楽を探します。あまりにも愛し過ぎると、愛し過ぎて諦めなくてはならない時が来ますから。ある程度適当な距離を置いてこそ、埋没してしまわずにその仕事を長くすることができます。だからあまりたくさん意味を付与してしまうとしんどくなります。


●その距離はいつ頃置き始めましたか?


SG だいたい5年前から適当(適切)な距離を置き始めました。そうしてよかったと思います。流れに身を任せて置いておくこともできますし、あまり一生懸命にならなくてもいいんです。曲にとって、僕が作業が行き詰まってもどっちみち僕たちはチームですから、誰かがそれを埋めてくれているでしょうし。見方によっては、メンバー達にたくさん頼るようになりましたね。もちろんそれでも責任感を持って全てやってはいますが、僕が挫けても僕を受け止めてくれる人たちがいるんだなと思う気持ちがむしろ良かったようです。


防弾少年団の音楽には、がっしり太くて鋭いテーマが多く見られます。夢や現実、孤独、希望のように、代わりに痒いところを掻いてくれるような気持ちよさのある話を語ってきましたが、これからはどんなキーワードが残っているでしょうか?


SG 夢の話はずっと続けていくのではないでしょうか。僕もずっと夢を見ながら生きていて、これからも夢をみるつもりですし。‘Dynamite’ 以降はまだ難しい悩みです。


●みんながその点に注目してはいますね。


SG 明らかに今よりもう少したくさんの話が出てくるでしょうね。なぜなら、僕が直接経験して感じることを上手く込めたいんです。シーソーゲーム(一つ前進しては一つ後退しての繰り返し)をしながらまた進まないとですね。


●夢というキーワードは防弾少年団とシュガにひときわ胸に迫るようですね。夢の前には誰もが平等で、夢がなくても大丈夫だと説いてくれるので現実に生きる多くの人たちにとってありがたい解毒になりました。ですが時には目標と夢の有無が人生において大きな原動力になりもするじゃないですか。今も夢の前で迷子になっているようにしか感じられないときはどう行動すべきでしょうか?


SG 夢にあまり多くの意味を持たせてはいけません。ですから夢はただの夢なんです。夢はなくてもいいという言葉は、本当になくてもいいから言ってるんです。必ずそうやって努力しながら生きなくてもいいということです。78億人の人口が78億個の人生を生きているのが人生というものなのに、しきりに一つの道にだけ行かせようとするのが僕はとてももどかしいんです。夢はもちろん60代や70代もあるかもしれませんが、世界が明らかに若い子達に対して酷だとすごく思うんです。なにか一つの道を行ってそのまま行けなければまるで失敗したかのようにたくさん表現するじゃないですか。ですが生きていたらそんなものではないんですよ、人生は。幼く若い子達にはあまり自分を責めて欲しくないです。それは本人のせいではないので。比較もしないで。夢の大きさを無理に周りと比べる必要は全くないんです。僕もやたら大きな夢を持って生きているようにみえるかもしれませんが、全然そんなことないです。僕も今夢がありません。無いことが果たして不幸でしょうか?そんなことはありません。むしろ今は安らかです。夢はまた生まれるでしょう。バスケがもっと上手くなることが夢でもいいし、そういうことを一つ、二つずつ叶えていくことでも十分価値のある人生だと思います。


●大かろうが小さかろうが夢は夢だと。明快ですね。


SG 僕は、一日一日を生きる理由を探し始めたら、ただ心が安らかであることがよかったんです。心配は少し減らして、心が安らかな人になることが夢です。僕はそれが夢ですが、こういう言葉を簡単に言えないということが、見方によっては(こういう言葉が)偽善に聞こえるかもしれないということですよね。「お前は全部叶えたからそんなこと言えるんじゃないのか」と。ですがそれがどんなことであれ、自分が生きていく原動力になる夢さえ持っていればいいんです。とてつもなく大きい夢である必要も全然ありません。


●そしてそれは時間が過ぎれば自然と見つかるものなんですね。


SG もちろんです。それは変わり続けるものですから。6ヶ月前の僕と今の僕はとても異なりますし、6ヶ月後はさらに変わっているでしょう。考え方が変わらないでしょうか?だから僕は初心という言葉をがあまり好きではないんです。その言葉は管理しやすくしようとする大人たちの言葉だと思います。人は変わるものだという事実を認めなければなりません。変化に順応しながら生きていけばいいんだと思います。


●ではシュガさんがいつかフォークソングを歌う日を期待してもいいですよね?最近新しくアコースティックやフォークジャンルに関心があるそうですね。


SG 歌う日が来るんじゃないですかね?僕、最近ギターを弾くことが減って歌の練習ばかりしています。メンバーたちはやめておけと言うんですが僕の声を好きでいてくれる方たちのおかげで勇気が出たんです。最近はなんせ音楽のジャンルに境界がないので、色々なものを混ぜたクロスオーバー(混合物)もとても好きです。これからたくさん見れるんじゃないですかね、歌う姿。